作品掲載規約
当掲載規約はNPOひろしまインターネット美術館が運営管理するインターネット美術館において、このホームページ(以下サイトという)に作品掲載を前提に参加される作家と、ひろしまインターネット美術館の間で、作品掲載規約を確認し、掲載期間中における双方の良好な関係を維持するためのものである。
インターネット美術館の運営目的
1.このサイトは日頃から創作活動をしている作家の作品をジャンル、地位(プロ、アマチュア)を問わず積極的にインターネット上に公開。サイト上で紹介することにより文化・芸術の振興と生きがい作りに寄与することを目的とする。
参加要項
1.インターネット美術館に参加する運営目的に同意した上で参加する。
1.インターネット美術館は文化芸術の普及啓蒙活動を行う、プロ作家の参加も積極的に進める。
著作権の保護
1.掲載作品の著作権に関しサイト上に「当サイトのすべての作品、文章について、許可なく複製・転載することを固く禁じます」と記載するものとする。
掲載作品の知的所有権
1.掲載する作品はオリジナル作品に限る。著作権および肖像権等の知的所有権にかかる権利について、掲載参加者の責任において問題が生じないようにする。
問題が生じた場合でも、NPOひろしまインターネット美術館は一切関与しない。
掲載料金
1.サイトへの掲載には、サイトの運営管理および運営費用として別紙に記載した金額を徴収する。
掲載期間
1.作品の掲載期間は別紙記載のとおりとする。
掲載作品の売買
1.掲載作品の購入希望者が現れた場合、掲載参加者にそのむね紹介するだけとし、その後の売買交渉は、掲載参加者と購入希望者の間で行う。問題が発生した場合、NPOひろしまインターネット美術館は一切関与しない。
著作権の使用
1.サイトに掲載するため、作品の写真撮影を行った場合、その写真データを第三者に貸与できる。ただし事前に掲載参加者の許可を得るものとする。掲載参加者がデータを第三者に貸与してもよいとの意思表示をした場合、有償・無償、及び貸与期間を明確に記した書面を用意する。
その他
1.掲載期間中、上記で決められていない事項が発生した場合、双方で誠意を持って話し合い決定する。
以上
平成16年4月1日
特定非営利活動法人
ひろしまインターネット美術館
理事長 三原捷宏
〒733-0815 広島市西区己斐上4-16-1
Tel/Fax :(082)559-9408
E-mail :jimukyoku@hiroshima-e-art.com