内容をスキップ
NPOひろしまインターネット美術館
  • 会員作家紹介
  • ひろしまインターネット美術館
    • ひろしまインターネット美術館とは
    • NPOについて
    • 活動報告
    • 役員名簿
  • 関連教室
    • 絵画教室
    • 書教室
    • 写真教室
    • デザイン・工芸教室
  • お問い合わせ
  • ひろしまインターネット美術館入館作家募集

アトリエ訪問第47回 長谷川雅敏氏

アトリエ訪問 / 2009年8月1日

作風にこだわらず対象を拡げていきたい。 ■プロフィール:1956年 福山市に生まれる1979年 東光展初入選1983年 東光展「東光賞」受賞1990年 広島県美展無鑑査1994年 東光会 会員推挙日展初入選(以後4回入選 […]

アトリエ訪問第47回 長谷川雅敏氏 続きを読む »

アトリエ訪問第46回 伊豆田雪岳氏

アトリエ訪問 / 2009年7月1日

日本の書の健やかな将来のため微力を注ぎたい。 ■ プロフィール: ・毎日書道展審査会員 ・元広島県美術展覧会審査員・奎星会同人鑑審査員 ・伊豆田雪岳書道学院代表・玄穹書道会会長 ・NHK文化センター講師・中国新聞文化セン

アトリエ訪問第46回 伊豆田雪岳氏 続きを読む »

第10回並木貴子展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月20日

第10回並木貴子展 会場風景 会期 2009年6月17日(水)~6月29日(月) 会場 画廊珈琲 孔雀荘 さらに画像を見る

第10回並木貴子展 会場風景 続きを読む »

明幸窯 青木啓幸&グループホーム 心の輪をつなぐ作陶展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月19日

明幸窯 青木啓幸&グループホーム 心の輪をつなぐ作陶展 会場風景 会期 2009年6月19日(金)~6月21日(日) 会場 ギャラリー大町 さらに画像を見る

明幸窯 青木啓幸&グループホーム 心の輪をつなぐ作陶展 会場風景 続きを読む »

竹永克彦展 ― いのちの鼓動 ― 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月19日

竹永克彦展 ― いのちの鼓動 ― 会場風景 会期 2009年6月16日(火)~7月12日(日) 会場 美術館あーとあい・きさ さらに画像を見る

竹永克彦展 ― いのちの鼓動 ― 会場風景 続きを読む »

第33回土曜会展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月4日

第33回土曜会展 会場風景 会期 2009年6月4日(木)~6月9日(火) 会場 ギャラリーヨコタ さらに画像を見る

第33回土曜会展 会場風景 続きを読む »

2009 孤群展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月3日

2009 孤群展 会場風景 会期 2009年6月3日(水)~6月9日(火) 会場 ぎゃらりーブラック さらに画像を見る

2009 孤群展 会場風景 続きを読む »

第57回光陽展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年6月2日

第57回光陽展 会場風景 会期 2009年6月2日(火)~6月7日(日) 会場 広島県立美術館 地下1階県民ギャラリー さらに画像を見る

第57回光陽展 会場風景 続きを読む »

アトリエ訪問第45回 高木文代氏

アトリエ訪問 / 2009年6月1日

炎色、自然釉の美しさを求めて、穴窯を焚いています。   我々の車は湯来温泉に入る少し手前の表通りから右に折れ山道に差し掛かったところでアトリエの場所を求めて少し戸惑ってしまったけれど、木々の間から軒下一杯積み重ねた薪が見

アトリエ訪問第45回 高木文代氏 続きを読む »

第29回二科会広島支部絵画展 会場風景

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2009年5月29日

第29回二科会広島支部絵画展 会場風景 会期 2009年5月29日(金)~6月2日(火) 会場 アステールプラザ市民ギャラリー(A・B展示室) さらに画像を見る

第29回二科会広島支部絵画展 会場風景 続きを読む »

← 前 1 … 145 146 147 … 160 次 →
  • インターネット美術館とは
  • 後援会申請用紙
  • リンク集
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 NPOひろしまインターネット美術館
上にスクロール