街子と峰子の二人展
会期 2024年7月9日(火)~7月14日(日) 会場 ギャラリー718(中区袋町7-18) 時間 11:00~18:00(最終日は17:00まで) さらに画像を見る
Shimomura Naoyuki 日々好奇心に赴くままに出かけ撮影しています。 山の辺の道1980より 「大物主のご加護」 山の辺の道1980より 「地獄からの救済者」 山の辺の道2020より 「地球軌道微変更」 山の
Sotoyama Noboru 尾道市在住の外山昇と申します。国内では、imaフランスでは、SNBAに所属しています。 トロッコの館 千光寺への石段 白川郷ライトアップ 福山城改築前に描いた新福山城完成イメージ 立花海岸
Hiraga Koji 農業を営んでいるため、毎日田、畑パトロールします。その延長で瀬戸内の四季を満喫しています。 第38回日洋展(2024)赤崎F120 油彩 第37回日洋展(2023)であいの館F120 油彩 第3
Yamaguchi Misao 語りかけ思いを込めて描きつづけます。私の絵は何を語ってくれるのでしょう。 第90回東光展(2024)ときめいた頃には S100 油彩 第87回東光会展(2021)何かありそうな午後 S10
Kimoto Kazuyuki ドイツで学んだ職人の技と精神をいつまでも大切に・・・現在は山里の工房で新しい鉄のかたちを探求しています。 風の谷のテラス(2024) 宇宙飛行士・ガガーリンの家(2023) 銀河鐵道 極北
Miyamoto Yuso 私は、型や技法にとらわれたり、上手に表現しようとは思わない。 ただ、何物にも拘束されないで、全く自由に描くことだけに専念している。 苦痛がないので、行き詰ることもない。 従って、継続できる。
Tsuboi Kouyou 書いて楽しむ!幅広く新しい書の表現に挑戦し続けたい。それが願いです。 李白詩 竜 和平 袁枚詩 雲中白鶴 四時詩 白居易詩 幽静 壽山福海 絆 日上月下 好 春の野の・・・ 渾然和気 いろは歌