110周年記念日本水彩展入選作品・支部会員展
会期 2023年8月17日(木)~8月20日(日) 会場 柳井市中央公民館 時間 9:00~17:00 さらに画像を見る
110周年記念日本水彩展入選作品・支部会員展 続きを読む »
会期 2023年8月17日(木)~8月20日(日) 会場 柳井市中央公民館 時間 9:00~17:00 さらに画像を見る
110周年記念日本水彩展入選作品・支部会員展 続きを読む »
Kaneko Kumiko “好き” というだけで描いていたい絵。 よき師、よき仲間とであい “心から楽しい“と感じている自分を発見。 第53回元陽展(2022) 努力賞 魚夫の砦 Ⅱ F100 油彩 第52回元陽展(2
Hasegawa Masatoshi すべての絵が自画像です。 いつも自分を見るようです。 第9回日展(2022) 崖の街 F100 油彩 錦繍 F30 ミクストメディア 閑日(クロアチア) F30 ミクストメディア 燕
Nishimura Fukashi 文筆家やライターは「文字」で、政治家やキャスターは「ことば」で、 絵描きの私は「絵」で想いを表現します。 絵の上手、下手は無用の評価。 ぶれずに、ただただ真面目に描く。「至誠通天」 M
Hatta Masao 69才になって初めて絵筆をとり、絵を描く楽しさをかみしめながら描き続けています。 第53回元陽展(2022) 秀作賞 初夏の上高地 F100 油彩 第52回元陽展(2021) 入選 坂の上からー
Iwamasa Yooko キャンバス上での色遊びは楽しく、とめどもなく広がる没頭できる世界である。大好きな紫の風が起こせたらと願う。 110周年記念(2023)黄いろに染まる 第88回東光展(2022)室内 F100