是永昭宏絵画展
会期 2023年1月12日(木)~1月18日(水) 会場 福屋広島駅前店6階ギャラリークリエイト 時間 10:30~19:30 さらに画像を見る
Fujii Tomoko 静かな感動 想いを 表現できるよう描き続けたいです。 第53回元陽展 救世主 NATURE ベネチア シクラメン 第52回元陽展(2021)会長賞再生の祈り バチカンの祈り シャルトルの祈り ノ
Fukada Keiko 動かぬ物、もの言わぬ物のたたずまいに感動を覚えます。物たちが画面の中で語る。そんな絵がいつか描けたら・・・ 第9回日展(2022)片隅F100 油彩 第88回東光展(2022)片隅F100 油彩
Yamaguchi Takako 仮名では流麗で優雅な世界の表現を試み、 調和体では親しみやすく人の心に響く書を めざして書いております。 第五十回日本の書展 広島展 第33回広島日展会展 第五十回日本の書展 関西展 第
Utsumi Hiroe 命とは? あの喜びも、この悲しみも、時にきざまれながら 人生とゆう、もようをおりなしてゆく、過ぎ去りて優しい想い出となって、 時の出会いにとけこんでゆく。 第9回日展(2022) こもれび F1
Takagi fumiyo 炎色、自然釉の美しさを求めて、穴窯を焚いています。 南蛮灯りとり 還元くん南蛮ボトル 自然釉花入れ 還元くん志野マグカップ 還元カップ 灰釉ヒラヒラ高台鉢 ビードロ平皿 自然釉花入 自然釉花入
Urabe Toshitaka 先輩方々を大事に思い、お酒を愛し、自然を愛し、絵を愛し、あたりまえのことですが・・・。 常に感謝と感動の気持で制作に励み、これからも精進していきたいと思っています。 第9回日展(2022)
Mihara Katuhiro 圧倒的存在としての海や水を畏敬と畏怖の念いで視続けている。 第9回日展 海景・晩夏 (2022) 194×162㎝ 油彩 第8回日展 春一番 (2021) 194×162㎝ 油彩 改組 新