内容をスキップ
NPOひろしまインターネット美術館
  • 会員作家紹介
  • ひろしまインターネット美術館
    • ひろしまインターネット美術館とは
    • NPOについて
    • 活動報告
    • 役員名簿
  • 関連教室
    • 絵画教室
    • 書教室
    • 写真教室
    • デザイン・工芸教室
  • お問い合わせ
  • ひろしまインターネット美術館入館作家募集

第24回星加哲男作品展

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2022年8月26日

会期 2022年8月25日(木)~8月31日(水) 会場 福屋八丁堀本店7階美術画廊 時間 10:30~19:30(最終日は16:00まで) さらに画像を見る

第24回星加哲男作品展 続きを読む »

書 中塚博子

会員作家紹介 / 2022年8月24日

Nakatsuka Hiroko 生活の中に毛筆をとり入れて豊かな心と生活に潤いを持ちましょう 競書誌「芦辺」と研究誌「相峻」を中心に幼児から一般までの楽しく学ぶ会です 第73回毎日書道展(2022) 出品作品 第72回

書 中塚博子 続きを読む »

第73回毎日書道展中国展

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2022年8月24日

会期 2022年8月23日(火)~8月28日(日) 会場 広島県立美術館地下1階県民ギャラリー 時間 9:00~17:00 さらに画像を見る

第73回毎日書道展中国展 続きを読む »

絵画 住本弥綺子

会員作家紹介 / 2022年8月23日

Sumimoto Mikiko 日本画の人物を中心に 今を生きる自分の心を写した作品、表現を目指しています。 第52回広島県日本画協会展 (2022.7) 今を生きる(爾今) F50 日本画 広島県日本画協会秋季小品展

絵画 住本弥綺子 続きを読む »

絵画 礒道慶子

会員作家紹介 / 2022年8月20日

Isomiti Keiko 自分の心の中の宇宙を漂いながら、なにが見えてくるのか? それを探しながら、描いています。 春 90.9×90.9㎝ ばら 53.0×45.5㎝ ばら 45.5×37.9㎝ アイリス 53.0×

絵画 礒道慶子 続きを読む »

絵画 東才訓

会員作家紹介 / 2022年8月19日

Higashi Masanori 出会った心動かされる風景 その出会いを素直に作品で表現できれば・・・。 第36回日洋展(2022) 皓景~SANIN’22-Ⅰ~ F100 ミクストメディア 呉市美展(2021) 皓景~

絵画 東才訓 続きを読む »

絵画 西村不可止

会員作家紹介 / 2022年8月19日

Nishimura Fukashi 文筆家やライターは「文字」で、政治家やキャスターは「ことば」で、 絵描きの私は「絵」で想いを表現します。 絵の上手、下手は無用の評価。 ぶれずに、ただただ真面目に描く。「至誠通天」 I

絵画 西村不可止 続きを読む »

田辺康二展

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2022年8月17日

会期 2022年8月17日(水)~8月29日(月) 会場 OGAWA ART GALLERY 時間 11:00~18:00 さらに画像を見る

田辺康二展 続きを読む »

第36回日洋展広島会場

会員の展覧会, 展覧会レポート / 2022年8月16日

会期 2022年8月16日(火)~8月21日(日) 会場 広島県立美術館県民ギャラリー 時間 9:00~17:00 さらに画像を見る

第36回日洋展広島会場 続きを読む »

絵画 根木達展

会員作家紹介 / 2022年8月13日

Negi Satonobu すべてにおいて、生と死がある。 生に対する思いを、抽象表現で描いて行きたい。 生(き)ー擁護 F100 生(き)ー増殖 50 燦々 F20 生(き)ー擁護 S20 生(き)ー擁護 S50 ヒロ

絵画 根木達展 続きを読む »

← 前 1 … 60 61 62 … 160 次 →
  • インターネット美術館とは
  • 後援会申請用紙
  • リンク集
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 NPOひろしまインターネット美術館
上にスクロール