ぶらり展覧会散策 No.2
有馬郷司スケッチ展 会期 2021年7月1日(木)~7月31日(土) 会場 フレンチレストラン「オラージュ」 (広島市上幟町10-7) 時間 11:30~ 上幟町にあるフレンチレストラン「オラージュ」でヨーロッパスケッチ […]
有馬郷司スケッチ展 会期 2021年7月1日(木)~7月31日(土) 会場 フレンチレストラン「オラージュ」 (広島市上幟町10-7) 時間 11:30~ 上幟町にあるフレンチレストラン「オラージュ」でヨーロッパスケッチ […]
Shigemoto Tenkuu 書の古典を大切にしつつ、新しい感覚を織り込んで、現代に活きる作品を書きたいと願っています。 顧愛(正法眼蔵) 変則通(易経) 無 為 麟鳳遊古えには、めでたい象徴である麒麟や鳳凰が気まま
Sotoyama Noboru 尾道市在住の外山昇と申します。国内では、imaフランスでは、SNBAに所属しています。 豪雪の里ペン画 西国時の大草履白線ペン画 永観堂の秋彩色ペン画 水道の夜桜カラーペン画 尾道水道壊古
Ciida Shizuka 今、自分の生きている世界の中から興味ある物を見つけ出し、形や色で表現したいと思っています。 コギト・エルゴ・スムーわれ思う〟ゆえに我ありー 端午の節句 禅文八角大皿 5or五を売る店 存在 第
「イロドリイロドル」 POTTTER華苗作陶展 会期 2021年7月8日(木)~7月14日(水) 会場 ギャラリー101(福屋八丁堀本店7階) 今日は朝から雷と大雨、いたる所に避難指示が出された。風来坊も西区での打合せは
NangoMiyuki アニマルを表現する事に楽しみを感じています。動き 体の線や色の美しさに魅せられています。 第87回東光展(2021) 会員賞かくれんぼ F100 がんばるゾー変形 油彩 とまる変形 油彩 何?
Tahara Kaoru 気儘に楽しく描くが モットー純粋で自由奔放な児童画との係わりで刺激を貰い創作へのモチベーションを保っている。 第42回二科会広島支部展(2021)森・生きる1F100 第42回二科会広島支部展(
Mizuta Hiroko 絵が好きで描いている自分の世界を描いている魂と対話しながら 第42回二科会広島支部展(2021)マリオネット F100 二科広島合同展(2021)マリオネット A 二科広島合同展(2021)マ