絵画 岩政洋子
Iwamasa Yooko キャンバス上での色遊びは楽しく、とめどもなく広がる没頭できる世界である。大好きな紫の風が起こせたらと願う。 第87回東光展(2021)石の家・祝島 162.1×130.3㎝ 油彩 第85回記念 […]
Iwamasa Yooko キャンバス上での色遊びは楽しく、とめどもなく広がる没頭できる世界である。大好きな紫の風が起こせたらと願う。 第87回東光展(2021)石の家・祝島 162.1×130.3㎝ 油彩 第85回記念 […]
Kawahara Akiko 「秋芳洞」「アカテガニ」「彼岸花」等、自然からもらったパワーや感動を伝えたくて、作品を作っています。 第87回東光展(2021)金風162.1×130.3㎝ 油彩 ターコイズ 第56回柳井市
Isezaki Miki 透明水彩で花や布、水面のある風景、夜景など、清々しい空気を表現したいと思っています。 満ちる時まで、折りつづける 第35回日洋展会員賞 90.7×130.3㎝ 水彩画 被爆銀杏の木(広島縮景園)
Sasaki Masahiro 絵画は心の叫び。思いを素直に表現できればそれで良い。 描ける喜びをかみしめながら絵筆を取っている。 歴 100.0×100.0cm 空 91.0×116.7cm 〝無〟 45.5×53.0
Fujii Juho 書の基本を徹底的に学びつつ、書道の真髄に迫って参ります。 書文化の楽しさを味わって下さい。 舞 扇 碧波跳月 萬法歸一(禅語) 栄・許景衝詩(囲棋関係の詩) 晩照会展 (2019) 老伴無如鶴 歳月
会期 2021年6月9日(水)〜6月19日(土) (月曜休館日) 会場 石川国際交流サロン (石川県金沢市広坂1-8-14) さらに画像を見る
Hiroshima Kanazawa ART 展2021 続きを読む »
Teramoto Sansei 自分が感じたものを伝えるために自分が考えたことを表現して自身の信念にならうことである 旧陸軍被服支廠 記憶するー窓5 火焔の街 ケロイドのシャツ 記憶するー窓1 91×91㎝ 記憶するー窓
Nishimoto Eisen 人間の心を、原点である縄文に求めて現代の創造をいたしております。 現代工芸美術家協会中国会選抜展 縄文松図金彩花瓶 第32回広島日展会(2021) 縄文山河瑞象譜 改組 新 第4回 日展
Sasaga Suteo 自然との対話から、いまは心に残る傷跡がテーマである。 第53回 黄人展 炭のように F80 第81回自由美術展 (2017) 劫火 油彩 第80回自由美術展 (2016) 劫火 162.1×13